こんばんは
No,86 キャロット北島
腹式呼吸が基本
in 埼玉
昨日からの雨 で、今朝は路面凍結が心配だったキャロットです
冬タイヤ に替えて準備万端ですが、
日の出前に出社するので
ドキドキ運転です。
特に雪国 の皆様は運転
に気を付けてくださいね
ところで、1月11日は感謝の一日になりました 1がゾロ目のおめでたい日
午前中は息子の成人式
息子は成人式の役員として、何か月も前から
集まり準備して来ていました。
当日はネクタイ に時間がかかりましたが
何とか役員の集合時間までに息子を
会場に送っていきました
すると、小さい時から知っている女の子が
素敵な振袖姿
![着物](http://emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/866517.gif)
晴れ晴れとした姿に20年の思い出がよみがえり
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
涙を抑えるのが大変でした。
そして、わたしも
「成人式」に出席してきました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
「最後のおっかけ!」です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
小学校から12年間剣道
![面](http://emoji.ameba.jp/img/user/ya/yancha-kimi/54461.gif)
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/048.gif)
スポーツ漬けでした。
私もお茶当番、送迎当番、役員、応援
![メガホン](http://emoji.ameba.jp/img/user/en/enoble-happysmile/167207.gif)
土日はすべて追っかけで、動いていました。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150114/22/samurairose/34/3d/j/t02200147_0370024713189651136.jpg)
よく家に泊りに来た息子の友達と一緒に
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
式典には100人以上の保護者が後方席で見守っていました。
私は自分の成人式に参加しなかったので
本当に感激でした。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150114/23/samurairose/4c/b6/j/t02200294_0640085413189702178.jpg)
そして、昨年の成人式に留学中で参加できなかった娘も
母に着物を着せてもらいました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150115/22/samurairose/cb/24/j/t02200220_0526052613190526668.jpg)
成人式終了後、目指すは・・・・
川口「キュポ・ラ市場」のステージ
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
新生 サムライローズin埼玉の
初イベント出演です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150114/22/samurairose/81/13/j/t02200220_0526052613189651138.jpg)
この日に向けて
昨年から練習に励んで来ました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/168.gif)
地元埼玉でのイベント参加は、
わたしの「夢」でした。
ずっとずっとこの日を「夢」みてきました。
1年前の出演時、わたしは活動をおやすみしていて
客席からメンバーの応援をしていました。
わたしがサムライローズでやりたかった事。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150114/23/samurairose/8b/18/j/t02200220_0640064013189702179.jpg)
目の前のお客様が、私たちの姿を見て
一人でも元気になっていただける事。
ところが・・・・
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150114/22/samurairose/67/3c/j/t02200165_0800060013189626672.jpg)
皆様から沢山の勇気と元気をいただきました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
感謝の気持ちで一杯です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)