こんばんは
会員№51 少子高齢化に三点倒立 PPP(トリプルP)です
わが家の暖房はエアコンなので、停電になったらどうするべ
と寒い部屋でしばし考えたけど、電気使えなかったらトイレも寒いし
TVもパソコンも携帯だって充電できずに使えない
となると・・・
昔ながらの電池で点火できる石油ストーブは貴重かも
あれってお湯もわかせるしね
あとは湯たんぽ抱えているしかないな
昔の人は暑さ寒さに強かったのか
やはり慣れなのか
そしてやっぱり寒い時はお鍋
7日にみんなで食べ放題に行ったとき
この肉はもちろんレミ一人分の一回目
『ヤダ~ 野菜入れないで~』
パッションは一通りご飯ものからデザートまで回ったら
またご飯もの回り始めた
まやはさりげに出来立て料理をうま~くゲットして
イレーヌは『ホッとしたら食べ過ぎて太ったわ~』
と口で言うほど気にせずしっかり食べておりました
元メンバーの長谷川つぐみは小どんぶり一杯のあんこと格闘してましたわ
みんなあいかわらずです
変わることも変わらぬことも恐れずにね
それではPPPが選ぶ今日の名言
『何をなすべきか、いかになすべきか
をのみ考えていたら、何もしないうちにどれだけ多くの
歳月がたってしまうことだろう』 byゲーテ
オーイ
12月後半も歩みを止めず、今できることを行動しなきゃですよ~