みなさま…
こんにちわー♪(*^ ・^)ノ⌒☆
サムライローズ in 大阪
会員No. 136
おとぎの国のオルガニスト♪
ゆめみです
11回目のブログになります
日曜日の午後・・・
みなさまいかがお過ごしでしょうか?(-^□^-)
4月は…寒暖の差が激しく、、、
体調を崩しやすい時期ですので、、、
どうぞお身体ご自愛くださいませ。。。
最近…京都でのレポが多かったのですが笑
今回は…みなさまを大阪にご案内いたします\(^_^)/
先週末・・・
「大阪造幣局の桜の通り抜け」
行ってまいりましたぁぁぁー
大阪と京都を結ぶ京阪電車の「天満橋駅」
あらっ 案内表札が桜色 かわいい~
南門入り口には、、、
うわぁぁぁー すっごい人・人・人
今年の花
「松前琴糸桜」(まつまえこといとざくら)
濃淡のピンク色の美しさにうっとり…です
新種の桜
「笹賀鴛鴦桜」(ささがおしどりざくら)
白っぽくて清楚で品があります…です
「紅手鞠」
一応っっ ポージング笑
造幣局の桜は、明治の初めに藤堂藩の蔵屋敷(泉布観の北側)
から移植され、品種が多いばかりでなく、他では見られない
珍しい里桜が集められていました。
満開時の数日間構内川岸約560mを開放して
一方通行による通り抜けが始まりました。
昭和26年からは夜桜も始まり、現在では大阪の年中行事の
一つとなっています。
とてもステキな景色と時間を…
ありがとうございました(*^o^)乂(^-^*)
さあてと…♪♪
このブログを読んでくださったみなさま
お次は…
ぜひせひっっ
ラジオをお聴きくださいませませですヾ(@^▽^@)ノ
ラヂオきしわだ
79.7MHz
『アラフォーやけどアイドルやねん』
本日 13:00~14:00
出演メンバー
サンフラワー
お宮のパチ
ゆめみ
本日のゲスト様
音楽家・オペラ歌手・小田垣多栄様
演奏者・辻川謙次様
・・・でお届けします♡
お楽しみにねo(^^o)(o^^)o
今日も たくさんの HAPPYが
みなさまの心に 届きますように…
きゅるんっ
↧
♪ゆめみのdreamにっき♪ 〜第11楽章♬〜
↧